商品ができるまで☆


当社では、契約農家さんより作って頂いた原料を元に、全ての工程を自社で行なっております。

原料入荷☆  選別、計量、状態検査  長さや太さなど様々なので最も適した商品になるように選別致します。
                         ↓

漬け込み☆   塩と地元の天然水で約24時間漬け込みます。
                        ↓
 
洗浄、異物検査☆   専用の洗浄機械で1本1本丁寧に洗っていきます。枯れ草や葉の状態が悪い物もこの時に除去しています。

                       ↓

計量、選別、品質チェック、袋詰め☆  1つ1つ手作業により、きれいに折りたたんで、当店のオリジナルので開発致しました調味と共に袋詰めしていきいます。

                      ↓

冷却、梱包☆  袋詰めされた商品を約2℃〜5℃の冷水の中で冷やしてからスチロールの箱に詰めていきます。もちろん箱の中にもオリジナルの保冷剤を入れております。
                     ↓

商品発送☆  全国どこにでも配送承っております。約6社の配送会社さんと提携しておりますので、最も早く届く便で配送致します。もちろん全て冷蔵便です。
                     ↓

ご家庭の食卓に☆  当店の商品は賞味期限12日とさせて頂いております。必ず冷蔵庫にての保存をよろしくお願い致します。

日数が経つにつれて味が濃くなっていきます。さっぱり食べたい方は購入されてから出来るだけ早く食べて頂けると野沢菜本来の味が楽しめると思います。

お客様の好みによっては、少し酸味が出た方が美味しいと言って頂ける方もおります。
そういう場合ですと、冷蔵庫の中で約5日間ほど置いてみてください。また違った味が楽しめると思います。

最近では、野沢菜を使った沢山のレシピなども紹介されておりますが、あまり癖のない野菜なので様々な料理にも合うと思います。

是非、昔ながらの浅漬け食べてみてください☆

有坂食品株式会社

0コメント

  • 1000 / 1000